しろん log.

30代突入のしがない女です。
30代突入のしがない女です。
”ありがとう。”

私達は自分の気持ちに意固地になり過ぎて変身してしまったけど、
変身ってね、世間一般で言ったら変人なんだよ。
でもね、いろんな人間がいてね、誰かを尊敬したり、誰かを参考にしたり?。
社会って繋がりは、人や生きているものや動いているものとかに感化され、
それから繋がりを覚えるから、どんな人生選んでもそれは自分の選んだ道筋。
考えて、一つ深呼吸して、それから、見つめてみると、冷静でいられるんじゃないかな。

傷つけあるって悲しいと思う?あたしはね、信頼しているからだと思うの。
絆だよ。 あとは、自分で考えなさい。

寂しいなぁ。

仕事している時、ふとした時に、会いたいなぁって思う。
遠くても近くを感じていたあの頃。でも今必死になって頑張っているよ。
頑張れる理由が、戒めと思っていますか?違うよ。
頑張れる理由が出来る事が、幸せなんだよ。だから、私は恵まれているなぁって。

パパは、そんなあたしに理由をつけて、一人で責めていたのかなぁって。
彼の心を、私は何一つ知らず、いがみ合っていた時期もありました。
それでいて、日常の常識を司れるなら、それは、成長のきっかけだから、嬉しいよ。
そんな風に思わせてくれてありがとう。生きていてくれてありがとう。

私は、遠くに行ってしまいましたが、必ず、会いに行くからね。
でもね。こっちでも整える事があるらしくて、でも、息抜きも出来るから幸せだよ。

私たちのために、すてきでかっこいい世界を見て、羽ばたいてね。
また、私達に将来の夢とか、聞かせてね。色々沢山考える事があって、幸せだよ。

つなびー復活!

良かった!復活した!(*'ω'*)

広島に帰って?ってなるのでしょうか。1週間近く経ちました。
仕事先も決まりました;) 検品関係の仕事で、家から近いのでそこにしました。
ふう。ここが復活してくれる事はとても嬉しい。
なんせここでしか今は繋がれない((+_+))どうしようか試行錯誤してた所でした。

また更新していきます!(*^^*)

単独旅行

寂しかった。(笑)でも美味しいもの食べれて、温泉なんて極楽だった。
そっか。もう凄く成長しているんだね。
寂しいな。でも、遠くに行く私をどうか許して下さい。
実家はここには無いので、どうしても行かなくちゃいけない。
片ら、本当に幸せというのは、誰かが悲しい思いするから。
そんな事、思っちゃだめだよ?。
戦隊ヒーローだって、誰かを傷つけて、のし上がっている。
win-winの関係を、出来るだけ望んで、今ある現実を見つめると。
幸せって、小さいんだよ。それで良いんじゃないかなって。

でも若いときは、未来への希望がね。沢山詰っているのが、生きる心地する。
まだ夢を見られる。その幸せは、将来の自分に響くから。
そして、同級生とどうか協力して、未来を切り開いてください。信じることは大切だよ。

あたしは半分不幸を噛み締められて幸せだと思う。
私は。
のけのけと幸せに酔いしれているのって、世間を知らない気がしない?。
あった事はあった事として認める。それは私がいつも思っていること。

この頃の世間は、喧噪に包まれて耳が痛いけれど、不安も強くなる。
でも、大人として、やるべき事はちゃんと整えるという事。

そういや旅行で行った神社に、おみくじをした代わりにお賽銭を入れ忘れ。笑
でもおみくじに400円使ったし、キーホルダー付きだし。(ブルーでした。)
それを大切に持っていようと思います。

お仕事お勉強頑張っていこうー( *´艸`)☆彡

母はまずセンスを磨きたい!そうね、一大的な幸せが待っている!
それももしかしたら2度味わえるかもしれない!。

耐え忍ぶ楽しさを知っているお父さん、♪
自由が大好きなお父さん。 無理しないで、直に幸せを噛み締めて。
っと自惚れないように、たまには論理を立てることも良いんじゃないかと。

私は、無理しないでいるようにいるつもりです。
だって、関係が崩れるの、怖いもの。
とりあえず、今年は働きながら実家で生活の修行をすること。
ここ5年ぐらい、参考書を買ってはプリントしたり、
模写したりだとか、そういうデスク系での修行はしていたけど。
結構使い勝手の良い住処が出来るから、せめて半年ぐらいはゆったりと。

うーん・・・。笑

友達が8割結婚し、5割は子どもが。
普通なんだろうけど!うーん・・・やっぱりそういう話になるよね。
30に子どもが欲しいと思っている(言って良いのか。)
そして理想は、働きながら勉強をすること。
でも問題が、そのお金が無いのです。苦笑

大学付属の学校に預けながら働きたいなぁ。優雅か。。。理想だ。
それが無理でも、生活を整えながら子育ては学んでいたい。
出来る範囲で勉強をして、生活を豊かに過ごせたら良いなと。
だから、その模擬準備?が出来るから、実家では悠々と過ごそう。

今から計画しなくちゃなぁ。良いのか?。。。怖いなぁ。
と、とりあえず計画してみたけど、まだ先の話になりそう。
今からでも試験問題集に目を通しておくか。。。という感じです。

とりあえず日帰り旅行は思い切り楽しもう。
ありあわせで良いかなとか思っているけれども。
列車でご飯食べて、昼ごはんも旅館で食べて、帰りも食べる。
お金をかけられなーい!

こっそり今から計画します。笑
単独旅行、果たして成功するのだろうか。
最後ってわけでもないけど、ちょっぴり九州味合わないと。
海外も憧れるけどなぁ。(*^^*)
列車、格好いいぞ\(^o^)/

ちょっとずつ引っ越しの準備を整えているけど、お金管理怖い(*_*)

お誕生日おめでとう。
嬉しいのもつかのまって感じ。

あたしも目標が出てきた。まず、働いてお金を稼ぐこと。かな。
その前に片付けだ。


とりあえず今は日帰り旅行が楽しみなのと、
雑貨を買い揃える事が楽しみ。

でも、あんまお金かけなくて、1つ、棚を買うつもり。
あとはソファも今あるの貰うし、テレビを買うぐらいかなあ。
nasneあったのが不幸中の幸い。

家電・通信関係は私がきっちりしときたいなと思っている。
セキュリティが高すぎると、後のリスクが大だし、
神経質になっちゃうから、ちょっと緩いぐらいが良いかもしれないけど、
本家だからなぁ。。。そういう訳にはいかない気がする。
通信の質も考えて、考量していかなくちゃいけない。

母さん頑張りますよ、本家ではいっぱい修行を行う予定です。

大事件。

好きな人と幸せになろう。好きな人を、大切に思おう。
頑張れるときに頑張ろう。そして、思いきり思い出を作ろう。

理屈じゃないの、って言葉が出てきません。



理屈、じゃないの。 ずっと1人って思っていた訳でもないんだよ?。


でも、思ったよりも、気持ちは誰にも届かなかった。

今もそうだけど、それでも、進む。その時間には、勝てなくて。


なんでだろう、。


これだと、同性の皆から、独り占めしたいだけじゃんっ!。って、妬まれるだろう。


違うの、



笑えたり、そういう場所が、実はちょっぷり、少ないだけかな。


誰かを見習い、誰かを目指し、強くなるのなら、私は、


流れる自然の中で蠢く空気に身を潜めて、







た、た、頼りたい。

親と喧嘩。

べっつっに〜大して気にしてないし〜。
^^

改めて考えると、私は友達にそうっとう恵まれていることを思う。
小中高大,順風満帆ではないけれど、それが返って学びに活かされた。

というのも、別れてからも、この時期を、大切にしていきたいという思いが、
まさかの所で、やっぱり、支えられてんだなって、
こんな人に出会えたから、返ってその代償があまりにも大きかっただけで、
この壁をどう乗り越えていけばいいのかという試練があっただけで、
そしたら幸せになれる、その求めていることが現実となって手元にくる。

でもそれは、その代償だけじゃなく、それは恐怖もあったけど、
ちょっと大きな話にはなっちゃったけど、自然とした流れで運ばれてきて、
見た目じゃわからないけど、きっと、その気持ちを伝えてくれていたときから、
きっと気付いてくれって、気付け、気付けって、思い続けてくれた所も。
あると、思うんだ。

人は一人では生きれない。

でも、彼は、結構ショックを受けてしまったんだと思うんだ。
自分が辛かった気持ちを、私まで感じてしまう事になってしまった。

でも、誰しもが賛同をしないというのなら、それは自分に否があった話で。
それが分からないし、苦手なら、わざわざ受け止める必要もないんだろうと。

感謝するなら、あたしじゃない、。


あたしじゃない誰かが、ずっと信じてくれていた事を、忘れちゃいけないよ?。
NEW ENTRIES
(untitled)(03.01)
(untitled)(01.09)
(untitled)(01.06)
(untitled)(01.06)
(untitled)(09.12)
(untitled)(08.01)
(untitled)(08.01)
(untitled)(06.05)
(untitled)(04.24)
(untitled)(04.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS