しろん log.

30代突入のしがない女です。
30代突入のしがない女です。
もうすぐ春だなぁと思っている。

そうか、会うと寂しがっちゃう気がして会わないのかな。
時間は嘘をつかないけれど、つかない時間を作る事が人間の欲への断捨離。
人と人とが共鳴し合って生きる、その心意気は、とてつもなく、、、怖い。

怖いのは私もだよ、彼もそうかも。

初めはなんでも怖いんだよね。

ごめんなさい。

一緒に、旅しようね。ねえ、ドイツにしよう。建物も綺麗。
まだ行ったことない?結構安いからすぐに手をつけられそう。

https://www.ab-road.net/europe/germany/frankfurt/tour/search/AD0806C9/?sc_root=ap0m0001&vos=nabralss09042408

3か国を行けて12〜19,7万前後は安い。11日間入れてこの値段は安いと思う。
出来たら7〜8月中にいかが?暑いかなぁ。お仕事もお勉強もあるしね。
あたしは、カッコ良いと思う。

彼とはね、水泳で一緒にいて、背だって高かったんだよ。
知ってる時期?幼稚園だよ。(^^)笑

彼の素直になれない気持ちは、知らないって言ったら嘘。
でもそうしちゃったら、傷つく人もいる事になるから、
そんな手荒な真似は、しちゃいけないと思って。

今、いい感じの人は、まあ今のところ、優しい。笑

そ、そんな感じ。


あたしにも、憧れたネットのカップルいたぁ。

ミスチル、最高だから、是非、聞いてみて。

楽しそうで何よりだし、きっと分かってくれる。
相手が浮気しても良いよ、ちょっとくらいとか、
そう言える余裕や落ち着きが見えてくれるように、頑張るね。
楽しく生きるには、諦める理由を考えて、前向きに生きる過ごし方を考えるのが、
もしかしたら一番、安心もしていられるかもしれないって、思ったりするの。

色んな人がいるから、きっと色々滅入る事もあると思うけれど、
一緒に時間を使うと、だんだん楽しくなったりするのが、私のいた世界だし、
どんくさいのに、サポートしてくれながら進めてくれて、楽しくできたし、
そういう風に脳みそ使えたら、嬉しいかなって思ったりする。

よし、あたしも前を向くぞ。

前向きではいようと。

この年齢になって、この年齢までぐずぐずして、でもそれはそれで良かったんだ。
私生活には慣れた?。 やっぱり希望を捨てないでいててる?。

あたしは、どこか心にぽっかり穴が空いて、それで皆生きているんだって。
その現実を知れたのは幸せだけど、その間強迫観念みたいに追い求めてた。
欲しかった安泰は、これから見つけることに、ちょっと不安だけど、
こうして、証として残すこと、それから前に進むこと、皆いつか悩むなら、
その悩み方を、どうかあまり追い詰めるように悩むんじゃなくって。
陰もあれば陽もあるんだから。人には結構言えるんだけどね。笑

もう、私が見ていたかった時期は過ぎたんだなぁーって思った。
結婚。それは、完璧なんてない。
でも、彼ともしいれたら、完璧でいられたのかな。とか。
もう十分すぎるぐらい泣いた。だし、十分ぐらい満たされていた事に気付いて。
でも、私達は望むものを望み過ぎて、届かないに至ってしまったんだ。

こんな感情になったのは、4年ぶりで、でもね、正直ほっとしたよ。

それでもさぁ、普通に連絡して、普通に会って、そういう事が普通に出来ること、
それのほうが難しいのかなぁとか。

それが、遺言なのかな。なんとかしばらくは両立させて過ごせるなら過ごしたい。


大丈夫、私も似たような事にはなったから。



友達のほうが、きっと、思い詰めることも少ないよ^^
友達だから。友達だから、弁えるのかもしれないね。

そう、私達は幸せに近づこうとして、
幸せになれた数ある中の一つかもね。( *´艸`)

自惚れないように!。
明けましておめでとう。


友達としていようと考えたこの数日間。
そうね、春に会えたら幸せかな。
友達としてならいける気がする。
誰かの笑顔をしょって生きていて、
そんな離婚とかそんなんじゃないんだから。
気楽にさ、思い出話そう。

あたしのおうち厳しくて…。

今年は、楽しく、過ごしたいです。


まあ、今年も宜しくね(゚ー゚*)

もうすぐ年が明けますね。

来年のクリスマスは、家族でいられたらと望みます。建築関係トントントン。


年越しは田舎に帰る予定です。お正月で取り返してやる。



眠りたくないなぁ。寝たとしても朝から動きたいなぁ。


愕然とした出来事があって、ショックでしたが、なんとか生還しました。
生きる意欲があって良かった。。繊細なのは相変わらずね。
あたしもちょっと協力を。

再開しました。これでOK?
もうちょい固めないといけないかなとは思っている。

募金ですよ、笑


仁義なき戦いが始まるのでしょうか。

私のお友達1人は、ステップをさらに上へ行けそうらしいです。
それは確定みたい。確かに、あんな人間性の人、中々いない。


友達に連絡取ってみたけど、皆それぞれ忙しいみたいで、
小さい子連れて、親戚でお正月を過ごすと。
それが普通だよなぁと。

ねえ、ずっと待っていてくれていたのかなぁ。

実は、陰に隠れて妊活していました。3年ぐらいかな。証拠もある。
書きまくって書きまくって、基礎体温つけて、産み分けも勉強しました。
でも女の子希望。個人的な性格でだけど、男の子のほうが育てやすそうだけど。
女の子って成長が早いから、私怒鳴りまくりそうで怖い。笑
私の産む女の子だったらねぇ、。笑 絶対にませてる。笑
”お母さんよりイイ女になるー!”とか言うと思う。笑
お父さんの奪い合いよ、。笑 俺じゃないとかいっ!笑

そいや今年は、公務員試験を受けに行って、論文で力を使い果たしました。
まだ書けました。でもこれ以上書いたら変人だと思い、
書きたい意欲を留めて、そしたら結構高評価を頂きましたが、勿論落ち。
平均はありました。勉強は1週間ぐらいかな。
私なんてただのへっぽこなので、論文で証明する他の案が見つからず。
一芸ってやつです。一芸でも生きていけます。

来年は運気が一気に悪いのですが、基本体調を崩しやすいらしいです。
実家に新しいお部屋を作ってくれるらしく、まだ働かなくちゃとは、思ってる。
でも、帰ったら家事手伝いを頑張っていこうかなとは・・・。

そして今年は休まず働き続けました。
よく働けたなって思う。特に年末。一般人という気持ちが残っていた自分に感謝。

テレビ東京を見ている。のどかに面白い。
NEW ENTRIES
(untitled)(03.01)
(untitled)(01.09)
(untitled)(01.06)
(untitled)(01.06)
(untitled)(09.12)
(untitled)(08.01)
(untitled)(08.01)
(untitled)(06.05)
(untitled)(04.24)
(untitled)(04.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS