しろん log.

30代突入のしがない女です。
30代突入のしがない女です。
10月が過ぎます。
OGとして、合唱コンクール見に行って、こんな泣ける歌があるのを知らなかった。
というような歌があります。

あなたへ〜旅立ちのメッセージ〜、という歌。どれだけ泣いたか。笑

そうね、寒い寒い冬がやってきます。
私は夏生まれなんだけど、冬のほうが好きで、何故かは暖かさに出会えるから。
切ない中に、暖かい何かを見つける一つ一つは、どれも結晶の様に綺麗に見える。
夏は、夏のあの太陽から感じる感情、実は儚さも加わる秋に近づく頃がやっぱり好き。
でも、冬ね。やっぱり。特別なのは、そりゃ、春から夏になる初夏だけど。

もう20後半になって、こんな感情あったんだっていう感情に出会えることが幸せ。
去年は、大晦日、ゲーセンでゲームして、
1人で知らない本屋に入って珈琲頼んで本を読んで、雑誌を買って。
寒い寒い冬、コートと手袋をつけて、街を歩いたあの気持ちが忘れられない。

いつだってクリスマスも大晦日も、友達でわいわいした日を選んでいた私。
友達はやっぱり、大事にしないと。って、思う。っていうか、いいのかな...

楽しみと思える事を思うんだ。それだけで励みになるから。
でも、年齢を考えないとね。

そして、皆が笑える日々を、刹那ながらに感じられたらと。
ただ、笑っていたいなっていうのが、逆に不自然なのかな。
そんな魅力あたしにある?笑 こーんな雑踏にまみれた人間のうちの1人、
幸せが怖いっていう言葉は、今では時間も経ち、満たされている。

信じることが怖いって、真っ暗闇に明かりも無いのが逆に不安だと思う。
一番、冷静でいなくちゃいけないあたしが、可愛いを題材に、臆病になって、
その、冷静でいなくちゃいけないあたしが、ただの被害妄想で。
詳細を言うと、喧嘩勃発。

って感じでもないけど、冷静に話し合っていて、


ごめんね、こんな空白の時間を、どう丁寧に埋めればいいか分からない。


美意識、と、言う人もいるでしょう。


人は、言葉を知って進化するから、私が発したこの言葉に、


嘘がない私は、なんて腐った人間なんでしょうって、。


思いあがって、思いあがって、本音をぶつけたのは、これで2回目。


喧嘩なんて嫌いだけど、衝突しちゃった。


いつも穏便にって思っていたのに、お互い、どうすれば良いか分かんないのねって。


ちゃんと顔出すね。^^


沢山悩んで、自分の答えを見つけたら、景色もきっと変わるでしょう。



今日ね、合唱コンクール行ってね、1,2年生の合唱が終わって、


あたし座ってたから、席を譲ろうとしたんだけど、座ったまんまで。笑


座ったまんまで、席譲ろうとして、ねえ、馬鹿だね。笑


一緒になった気持ちでいたかったっていうの、ちょっとあるかな。


そしたらねえ、座らないよね。笑


**

ー考え中ー
行きたい行きたい行きたい行きたい

けど恥ずかしい
良かったね、優しくて。



無理な態度取られたら、そんな風な態度になるにきまってるし、

その言葉を待っているだったら、家族にそういう人いるんじゃない?。


改めなくていいって思ったあなたが、思い上がりだけだったのかもしれなくなるよ?。


あたしに怖がる意味が分からない。
人は一人では生きれないの。分かる???

誰が一番傷つくか分からんのかいな。

別にただの形だけじゃん。

社会なんて本当はとっても厳しいんだから、人としての普通を過ごさせる事が、

大人としての、その為のけじめだろ。寂しい内容にしか興味が無いのかな。

いつかそれだって題材にするのかな、だったら好きとかじゃなくて、

一個人として認めあっている関係です。 それで済むことじゃん。

なんでそう遠回りするの?なにが暴力的?何が一体満足するの?

1人でいること?それじゃずっと、人の痛みに怯えているだけで何もできないよ。

進むしかないの。死にたい?。だったら信頼している人思いっきり信頼しなくちゃ。

成功したいんやろ?認められたいんでしょ?


分からないの?


誰がこれから生きるのに怖い事もあるかもしれないって、ビクビクしている事に。


普通じゃないっていうのが得意なら、その普通じゃないを、本人の前で代弁してよ。



あなたが今から呪われる世界は、絶対に上手くいかない。

それじゃないでしょ?。 漬け込まれて叩かれたらどうなるか分かってんの?。

成功と失敗は紙一重だから。

反社会性組織がどんだけ怖いか分かってない。それを言いたい。

だったら、これから時間が流れて、社会として一般的な流れに追い付いたら、

あんたが全部綺麗に掃除してよ。こっちはね、脅されて迷惑してたのっ!!!

知らんがなほんま。こっちはこっちで普通に建前てるし、整えてるし。

それに、落ち着ける環境がすぐ其処にあって、それこそ安心できるんだから。

顔とか関係ねーわ、問題は中身に決まってるでしょが。

全てを否定することは、今までの事がいびつになる今、一歩手前かもしれないよ?

誰も恨むとか一言も言ってないじゃん、あたしだって色々あったけど克服したよ?。

あたしもだから、手伝えたら嬉しいなぁって思ったのっ!。


皆、一番あんたの事心配してたんだと思うよ。

あたしはご両親に迷惑かけたくなかっただけだから。本当の事言うと。
パパは、憧れていたみたいだよ。

懐かしいなぁってでも、うん。分かってるよ。

きっと、凄い大変な事になったんじゃないかな。って。

皆ね、地獄見たけれど、パパは意志が違っていたよ。
素直に、頑張れなんて言えない私はなんて性格が悪いんだ、

でも思い出は、それ程人に何かを感じ取ってくれる、何かがあるんだとして、

良い?。 1人で頑張ってきなさい、。って言いたかったんだと思うんだ。

あたしという事が信じられないのか、多分、まだ養子としか思っていないのか、

怖くて、知りたくなくて、でも、ただ、一度好きでいてくれた人に、

恩が無いなんて、そんな寂しい事、言わなくていいじゃん。

いい?。 あなたを真似て、あなたを信じて、そしてツラいことがあって、

きっと、それに気付いてほしいだけ、。なんじゃ、ないかな。

乗り切れるだけの強さなんてあるよ、でも、気付いてほしかったんじゃないかな。

仕事、大事だと思うし、でも、そうじゃないの。違うの、そういうのじゃないの。

発展とかそういうのじゃなくて、笑って、頭ポンポンって、受け止めるだけで良いと思うの。


あたしになにかあった事を、思わないように、そしたら評価されちゃって、

気付かない間に、世間はこんなにも広いんだって、怖くなってるんじゃないかなって。

私は、そう思うの。


でも、そうね、凄いね、びっくりだし、本格的過ぎて、似るわけだよ、本当に。笑
NEW ENTRIES
(untitled)(03.01)
(untitled)(01.09)
(untitled)(01.06)
(untitled)(01.06)
(untitled)(09.12)
(untitled)(08.01)
(untitled)(08.01)
(untitled)(06.05)
(untitled)(04.24)
(untitled)(04.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS