しろん log.

30代突入のしがない女です。
30代突入のしがない女です。

^^*

最近新たな勉学方法で学んでいて、率先としてコピーを取ってメモメモ...
まだ熟読はしていないので、熟読しなければいけませんね。
と、まあ知っておくことに損はないから、楽しく学んでいます。
趣味程度のハンドメイドを進めつつ、仕事も決まれば良いのですが...

まーはっきし言うと気が早いというかなんというか、あたし痛いでしょうかねぇ。。。
友達は皆、仕事や子育てで大忙しで、インスタで、近況を見れるのですが。
寂しいなぁーって感じです。駄目ね、優先しなくちゃいけない箇所が変わっただけで、
こんなにも心細く、とまあ思うと思うに逆にと、励ましてもらったりして。
まだ先の事分からないから、不安不安。仕事もしたい仕事だから、決まったら嬉しくて。

地道にハンドメイド進めようかなって。
たまごクラブで売っていた、くるみの手作りキットが完成しました*
あと写真も撮り直したりして。ちょこちょこ進めよう。って。
子どもに優しかったりなどとの、テーマっていうのも決め直さなくちゃいけないなって。
雑だったから。もうちょっと本格的に事を進められる時間が、今はあり。
それだけでも幸せなのかなって思ったりして、過ごしています。

ここだったら、良いかな。とか。

なんとなく関係を持って5年になる、親友というか恋人というか、
以前は相方と名乗っていた、そうその彼と再び関係を持ちまして。
最近、ようやく結婚の話をするようになってきました。

何も無いとは言えません。笑

デートというデートを全然した事がなく、会うならネットカフェ。
しかも、直接会うことは無く、間接的に。笑

これは、彼の職業柄しょうがない...!と思っています。

それが、普段は我慢できるような距離にいるから、良いんだけれどね。

お互いもういい歳してて、このままずっと会えないような関係嫌じゃん。

だから私から切り出しました。 ”結婚しよう。”って。

正直あと1か月、彼からの返事を待つのみです。
本当は今日の夜、ネカフェ行きたかった...。
でも明日も仕事。父は家にいますし、自由が効かない。しゃあない事。

そしてどうしてあたしが先陣経って、計画を埋めているか。
私の家の関係上、私が切り盛りしなくちゃいけないのです...(´;ω;`)
ごめんね、普通の家じゃなくて。

プロポーズみたいな事は、ちょっと日付忘れちゃいましたが、あったんで。
もう、そのプロポーズ、泣いちゃって泣いちゃって。
で、旅行行って会えるかなと思って、会えなかったらもうまた泣いちゃって。笑

泣くぐらい好きな人に出会えた私は、幸せなんだろうなぁ。
でもこれからがスタートだし、彼の夢をのほほんと支えたいなぁって思ったり。

占いでも、今年のアクションはとても良いらしいので、今年しかない。
思いきって、結婚しようかって、婚姻届け出そうかって、言いました。

よおし。後の、結婚式とかは色々考えるぞ。
一番幸せな3年ぐらいをおくるかもしれない。今まで泣いた分、幸せなりたい。
そんな傲慢な思いを馳らせてしまい、申し訳ない、ごめんなさいって感じです...

よし、前向きに^^。

ねえ どうして。

あなたは、悲しみの答えも、真実も何もかも、知ってしまって、
生き急ぐあなたを、何も知ることは出来なかった。
でも、たどり着いた答えは、あたしでしたか?。

あなたが離れなかったその答えは、本当ですか?。

あたしだけを思い出してくれますか?


大人の口づけは、最後の答えでしたか?。


あなたの風が、あたしの導きです。



あなたの答えが、形付くられた奇跡は、
当の本人として、受け止めていく戒めに、
きっと、時間は過ぎていくのでしょう。

あなたのいない未来に助けられてしまっている。

それがどうやら、急ぎのない答えで、
あなたの明るさを知っている、だから前を向く。

あなたは、幸せなんですか?



あなたは、あなたは…


そうして一人で散っていくのですか?。
”ずっと好きだったんだって”

短かった期間、でも深い愛情に託された小さな願い一つ一つ、
あの頃は恥ずかしいし、今も恥ずかしいけれど、
後悔していないよ。それだけで、嬉しいって、思ってくれますか。

アイシテル。

アイシテル。海容。というドラマが私は好きなのですが、
これを好きと言っていると、ちょっと罪悪感になってしまうのです。
子どもが子どもを殺すという論点から、児童相談所等母親・家族のぶつかり合い。
それが生々しく。そんな事を好きというのは、現実もそんな事を容認してしまうのか。

今、ずっと、支えたいなという想いに馳せられる子がいて。
その子は、颯爽と自信を持って外を出歩くことが出来ない。
それがどれだけ可哀想か、どれだけ我慢しているのかなぁとか、
私や想い人に似て、一人を出歩くことが好きみたいだけれど、
本当に欲しい言葉を投げかけてくれる人はいるのだろうか、。とか不安になって。
知らなければ良かった真実を探るのは、私や想い人に似てるなとか。。。笑

でも、悔しいけど、私は傍で見ることが出来なかった光景を知っている人は、
紛れもない、ずっと親として育ててくれたその人がいたからであって、
私は、思い出を屈して、MOTHER2でいう、パパの電話レベルでしか出来ない。

その環境は徐々に変わっていくのかもしれない。
でも、空白の年月があまりにも長すぎるのと、この、20後半の年月で、
もう10うんぬん生きている子を、知ったかぶる事も、恥ずかしく。

いつか、こんな人生で良かったなんて強がりを言わせてしまうのかなと思うと、
言葉でしか、投げかけることが出来ず、自信が無いというこの気持ちが、
いかに残念か。だから、どうか、周りの人とだけは、恵まれてほしいし、
今を生きるとして、未来に夢を馳せられる生き方・その導きを、
どうか、適えてほしい。そう、私は思っています。

芯がきっと強いところ。大胆なところ。そこは本当に想い人にそっくりだと思って。笑

大事にしているという、ものがあるらしいので、そこから、
別に笑わなくていいから、強くなってほしい。生きることを諦めないでほしい。
弱い弱い私達だけれど、だから、自分の適えたい夢を追ってほしい。

私達は本当に何も知らなく、貴方が決めたこの道のりに言い訳をつけても全然良い。
将来は、パパが好きと言われるお父さんになって、子どもが出来て。
小さな幸せが、いかに幸せか、噛みしめるきっかけになってくれたらと思います。

頑張ろうね、お互い。



※たまにの重めのつぶやき。笑 どう接していいか分からないなら接さないでください。




わたしはわたし。そのままを受け止めるか、さもなければ放っておいて。

かばん。

鞄を買おうと思って悩んでいて、欲しいと思っているものはルートートだったんだけど、
ルートートよりやっぱり小さい鞄のほうが、今年はぴったりかなぁと思って。
まあルートート、とにかく安くて可愛い。給料入ったら買おう。
その前に今買いたいものは、財布です。
今、三越伊勢丹でセーラームーンの限定財布が発売されていて。
思いきしって買おうかなぁとか思ってる。それかちまたの小さな財布。
これからあまり現金を持たないで生活しようかなぁってちょっと思っていて。
だから色々調整しているんだけれど、とりあえずTポイントを集める事は決めている。
頑張って稼ぐぞ...またもや派遣社員です。

そして、贈り物に悩んでるんだけど、小さなポシェットみたいなのが良いかなぁとか。
恋人っていうか、相方っていうか、軽く旦那って言っても良い感じ。
旦那って言葉がしっくりくるぞ・・・怖いぞ・・・・・・・
でも、会えたら良いな。 息抜きGWがやってくるんで、。
こっちは、暖かくお出迎えしたいですね。ええ。だって、がっかりさせたくないもの。

怖いけれど。

本当の事を言うと、実は、私と一緒にいる事を考えて良いのかとちょっと怖くて。
野心が勝てば、多分まだ軽くいられると思うけれど。
きっと軽く同情しているだけで、白々しくいる、それが強がりなのだとしたなら、
私は、好きでいたらいけないのに、どうしてだろう。
好きって気持ちが勝ってしまうのは、私は罪なんじゃないかなって思ったりする。
だし、彼の原動力なのなら、それなりに自分を確かに持っていないと、迷惑になる。
この弱さ、彼にしか分からない。。 彼にしか分からない感情なのかもしれない。
レジンは地道に進めていて、いよいよパーツの基礎的なもの把握できるように。
楽しいです。後でまた、作らなくちゃいけない部品を作ろうかと。

彼との遠距離恋愛を決める事にしました。相手の予定になんとなく頑張って合わせて。
どうして"それでもいい"のか、自分でも不覚?とかそんなんじゃないけど、
それでもいいが、遠距離での上手な穴の埋め合わせかなって感じです。

と、決断がついたのはいいものの、働き口で黄色信号かかっていて、
次の所が上手に進められたら良いんだけど、、、。
残業もカムオーライだし(笑) レジンなんて趣味の中の趣味だし。笑

彼が疲れている時は、お疲れって側で言いたいし、
大変な時もおつかれって言って励ましたいし、
そうね、傍に居る事が当たり前に近かったから、寂しいってちょっとあって。

でも私の家はここにあって、彼はそれこそ社会を歩んでいる。自分が目指したい方向へ。
無理はさせたくない。私なんかの時間は、私でなんとか埋める事が出来るし。

だから、私も頑張ろうって、まあ...よりを戻した感じです。


というのも、ここ最近で行動で上手くいけたから、ちょっと嬉しいのと、
自信?がついたのかな。やっぱり会えるってなると嬉しい。

だし、私達、もし結婚したとしても淡白なんじゃないかな。笑

それでいっか。って、感じです。

URL整理。

ショップ運営再開したので、URLを整理していました。

このままじゃあ本当に、自惚れたままで馬鹿にされちゃうのかなぁ。
って、待ってもしょうがない人を待っている気にたまになる。
それでも仕事が大変なんだろうと。私はそうやって解釈しているけど。
学生時代の時間って、本当にゴールドタイムって感じだよね。
あんなに時間があったのに、もう人と楽しむ事しか興味が無かった。苦笑
バイトでお金稼いで旅行行ったり、大学では軽くぼっち仙人みたいになるし。笑
それはまぁ、彼は気持ち分かるって思ってくれても、
大学で人と遊びすぎでしょって、言われても仕方ない事言われそうなんだよね。笑
勿論、そのツケは返ってきて、色々あったこの2〜3年間かな。?
今、やっとあの時感じたかった気持ちにたどり着いて、不安との闘い。
どうせおしゃれしても誰にも会えないし、寂しいし、皆忙しいし、。
女のタイムリミットに焦ってしまっている最近だけど、
お金は稼ぎたいと思うからまだ良いか。
とりあえず、もう肝心な時に会えないとなりましたら、そのまま終わるんだと思う。
そして、もう大人なんだねって、自分を労わろう。
そういう、明るい面持ちで仕事もこなしたりしたら、きっと充足する。
そう、思っときましょうか。

出来た。

ネットでお世話になっていた所と繋がっているtwitterがあるのですが、
そちらでもアクセサリーの販売を開始しました。
以前、ミサンガ作ったこともあって、色々と仲良くしてくれているお友達。
もう14,5年近く仲良いってか近況をとりあえず報告。笑
それだけでもやっぱり、長く分かっているから落ち着けるところもあったりする。

よし、また明日から頑張ろう。
NEW ENTRIES
(untitled)(03.01)
(untitled)(01.09)
(untitled)(01.06)
(untitled)(01.06)
(untitled)(09.12)
(untitled)(08.01)
(untitled)(08.01)
(untitled)(06.05)
(untitled)(04.24)
(untitled)(04.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS